研究会の概要 活動内容 ニュースレター 地域医療の取り組み 会員専用 リンク集
大阪地域医療ケア研究会の概要
 
 
  ボタン研究会の会則
 
 
大阪地域医療ケア研究会 会則

第1章 総則
 (名称)
第1条 本会は大阪地域医療ケア研究会と称する。

 (事務局)
第2条 本会は、事務局を大阪市住吉区帝塚山東5−8−3 住吉診療所内に置く。
   
 (目 的)
第3条 本会は、高齢者や障害者をはじめ全ての住民が、安心して、身近な地域で健康管理ができ、人権に根ざした医療やケア等が受けられる先進的な地域医療の実現を図るため、医療・保健・福祉等の関係者が研究、交流及び情報発信等を行うことを目的とする。

 (事 業)
第4条  本会は、前条の目的を達成するため、次の事業を行う。
 (1) 総合的な地域医療に関する研究
 (2) 先進的な地域医療の実践交流及び研究大会等の開催
 (3) 地域医療の質の向上のための研修
 (4) 地域医療に関する情報発信
 (5) その他本会の目的を達成するために必要な事業

第2章 会員
 (種 別)
第5条  本会の会員は、本会の目的に賛同する団体ならびに個人とする。
 (1)団体・法人会員
    医療法人、社会福祉法人等、本会の目的に賛同する団体・法人
 (2)事業所会員
    本会の目的に賛同する事業所
 (3)個人会員
    本会の目的に賛同する個人

 (会 費)
第6条 団体・法人会員及び事業所会員、個人会員は、総会において別に定める年会費を納入しな
ければならない。

第3章 役員
 (種 別)
第7条 本会は、次に掲げる役員を置く。
 (1)会長      1名
 (2)副会長   若干名
 (3)事務局長   1名
 (4)幹事      5名以上15名以内(会長、副会長、事務局長を含む。)
 (5)監査      1名   
2 幹事及び監査は、総会において選任する。
3 会長、副会長及び事務局長は、幹事の互選により定める。

 (職 務)
第8条 役員の職務は、次のとおりとする。
 (1)会長は、本会を代表し、業務を統括する。
 (2)副会長は、会長を補佐し、会長に事故あるとき又は欠けたときは、会長があらかじめ指名した順序によりその職務を代行する。
 (3)事務局長は、本会の事務を処理する。
 (4)幹事は、幹事会を構成し、業務を議決し、執行する。
 (5)監査は、会計処理等に関する事務を監査する。

 (任 期)
第9条 役員の任期は2年とする。ただし、再任は妨げない。
2 補欠又は増員により選任された役員の任期は、前任者又は現任者の残任期間とする。
3 役員は、辞任又は任期満了の後においても、後任者が就任するまでは、その職務を行わなければならない。

第4章 総会及び幹事会
 (総 会)
第10条 本会の総会は、第5条に定める会員をもって構成する。
2 総会は、通常総会と臨時総会とする。
3 通常総会は、毎年1回開催する。
4 臨時総会は、幹事会が必要と認めたときに開催する。
5 総会は、会長が招集する。
6 総会は、この会則で別に定めるもののほか、本会の運営に関する重要な事項を議決する。
7 総会は、会員の過半数以上の出席及び委任状で成立し、議事は出席会員の過半数の賛成で議決し、可否同数のときは、議長の決するところとする。

 (幹事会)
第11条 幹事会は、幹事をもって構成する。
2 幹事会は、本会則で別に定めるもののほか、次に掲げる事項を議決する。
 (1)総会に附議すべき事項
 (2)総会の議決した事項の執行に関する事項
 (3)その他総会の議決を要しない業務の執行に関する事項
3 幹事会は、会長が必要と認めたとき又は幹事の3分の1から開催の請求があったときに開催する
4 幹事会は、会長が招集する。

第5章 その他
 (会計年度)
第12条 本会の会計年度は、毎年4月1日に始まり、翌年3月31日に終わる。

 (会則の変更)
第13条 本会則は、総会において、総会員数の3分の2以上の同意(委任状による同意を含む。)を得なければ変更することができない。

附則
1 本会則は、2002年12月1日から施行する。
2 2002年度に徴収する会費は、第6条の規定に関わらず2002年度と2003年度分の会費とする。
3 本会の設立当初の役員は、第7条第2項及び第3項の規定にかかわらず、設立総会の定めるところとし、その任期は、第9条第1項の規定にかかわらず、2004年3月31日までとする。
4 2005年度の総会決議により、団体会員の会費を20,000円と改定し、2005年度4月1日より施行する。
5  本会則は2012年8月5日から施行する。 
6  本会則は2013年8月4日から施行する。
7  本会則は2015年8月30日から施行する。
 

会員会費

会員種別
年会費
備考
団体・法人会員 年 20,000円 医療法人、社会福祉法人等、
本会の目的に賛同する団体・法人
事業所会員 年  3,000円 本会の目的に賛同する事業所
個人会員 年  1,000円 本会の目的に賛同する個人


ボタン研究会の役員

『大阪地域医療ケア研究会』の役員

役 職
氏   名
所     属
会 長 中 嶋  啓 子 (医)啓友会 なかじま診療所
副会長 川 合  秀 治 わかこう会クリニック
事務局長 中 村  一 成 (社福)あさか会  
幹 事 濱 本   哲
(社福)泉長会
幹 事 岡 崎  和佳子 (医)菜の花会 菜の花診療所
幹 事 長 畑  卓 治 (医)ハートフリーやすらぎ
住吉診療所 
幹 事 吉 川  英 二 矢田生活協同組合
矢田生協医療センター 
幹 事 山 口 八千代 個人会員
監 査 吉 川  経 祥 (医)ハートフリーやすらぎ
訪問看護ステーション
 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
Copyright (C) 2003-2014 Osaka Community Medical Care. All rights reserved.